
あれ?いつの間にできるようになってたの?
6ヶ月になったあかねは相変わらずのお尻移動。
「こりゃハイハイには遠いなぁ、まぁゆっくりと成長してくれい」なーんて思っていたある日。
買い物に行くため自分のバッグを準備したのは良いものの2階に忘れ物。
取りに行くのにバッグを床に置いて行こうとした次の瞬間
ものすごい勢いのハイハイでバッグへ突進するあかね
ちょ、ちょちょ、お待ち!w
っていうかいつの間にそんな綺麗なハイハイ身につけてたんだよ!と心の中で突っ込みまくり。
どうやら、 あかねの興味を強く惹きつける目標物があるとハイハイを使って移動する様子。
ハイハイ使うとあんなに早く移動できるなんて知らなかったよ…
まぁ、そうでなければ相変わらずのケツ移動なのですけどね。
ブログランキング参加中
よけれぱ1日1回ポチっと押してくれると喜びます。
↓LINE読者機能はこちら↓

↓ブログ用ツイッターできました!↓

【ひまひまぷぅLINEスタンプ】

コメント
コメント一覧
いつも楽しく読ませていただいてます(^_^)
ウチの子は少し成長が遅いみたいで、首が座ったのも寝返り出来たも6ヶ月過ぎてからでした。現在、歯もまだでお座りとハイハイはもう少しで出来るかな?ってところです。
なので、あかねちゃんの成長の早さに驚いています。個人差があるとはいえ、こんなに違うんだなと…。
これからも楽しみにしています( 〃▽〃)
でもハイハイできるのにおしり移動って可愛すぎます(*´艸`)
ただでさえ目が離せないのに、そこまでマスターしてますか!
引き出し空けももうすぐそうですね。
ケツ移動うちの子もやらないかなー。
体前屈で移動しようとして、あるぇ?なんでできないの?
と不思議がる我が子です(笑)
pomegさん>
赤ちゃんの頃って、1ヶ月違うだけで大きく違ったり、個人差が大きくてびっくりですよね!
成長がゆっくりだと、それだけ楽しみにできる時間も大きいですし
できた時の喜びももっと大きいのでしょうね~(*´∀`)
これからも、のんびりとマイペースな更新ですが、是非また遊びにきてくださいね!
ゆかさん>
思わず「速っ!?」って言っちゃうスピードでしたw
本人的には重いお尻で移動する方が楽なんですかね~
のんびりで良い時はお尻をぺったんぺったんしてますw
あいかさん>
星5つありがとうございます!
成長は嬉しいけど、イタズラが怖くなってきますね(;・・)
重いケツを使った移動はつい笑っちゃいますw
前屈で悩むお子さんもかわいいですねv